2011年9月19日月曜日

MTBも

少し仕様変更しました。

ここ暫くはレイダックのレストアに掛かり切りですが、夜のCRでの海までの往復はこれからもMTBで行うつもりなので、先日購入したエンドバーと軽量チューブを取り付けました。
今履いているシュワルベマラソンの1.5は対パンク性能が高く安心感が有り良いのですが、その分重いので漕ぎの軽さを求めてチューブを軽いものに変えてみました。以前のパナ製は約200g、新チューブは110gで半分ちょっとの重さ。材質はどちらもブチルです。
旧チューブはそのまま保管。重いですがエア抜けは極めて少なくその面では優秀でした。月に一度空気を入れる程度でも全然大丈夫なレベルというのは日常用途ではかなりの長所かも。

新チューブでCRを走ってみましたが、それなりに体感出来る程度の違いは分かりました。漕ぎが若干軽くなったのは予定通りとして、他には圧を高めにしてもタイヤのクッション感が損なわれないのは意外でしたが良い感じでした。

エンドバーは長らく不要派だったのですがポジションの増加に役に立つので、安く売ってたのも有り付けてみました。近所の坂で試した感じではそこそこ役に立ちそうな感触。引き手が使い易くなる感じです。

また少し前にタイヤを1本駄目にしてしまい交換しましたのを書いてなかったので改めて紹介。マラソンはマイナーチェンジを受けていたようです。

最後に先日購入した新しいライトも取り付け。RADAC用に入手しましたがMTBとの共用も考えてます。こちらも早速夜のCRで試しましたが、これまでの超強力なハロゲンツインライトよりは劣るのは当然としても、実用には十分なレベルで割と満足の行く明るさでした。単三充電池x2で使えるライトなので手軽なのが良いですね。
MTB用にMAXXISの軽量チューブとエンドバーを購入

旧チューブはシッカロールをまぶしてそのまま保管

エンドバーの取り付け
両端に取り付けるのは好みではないのでグリップとブレーキレバーの間に装着

昨年秋に購入したシュワルベマラソン26x1.5のうち1本が夏前に駄目になったので(カーカス破損による部分的な膨らみ)新たに1本だけ購入しましたが、その間にマイナーチェンジになっていた模様
こちらは旧モデル 適正圧力範囲45-100psi

こちらが新モデル、55-100psiで最低圧力が変更に
ガード構造がより強力になり重量も若干増加
サイドウォールのロゴマークやフォントも少し変化
こちらをリアに使って前はクッション性重視で若干低め、後ろは若干高めの圧力で使う事に

AKSLEN HL-120を装着


0 件のコメント:

コメントを投稿