2019年4月30日火曜日

YR Offroad Park Vintage Carnival #14; Photo Album

表題のイベントに参加してきました。お集まりの皆様お疲れ様でした。コース運営を取り巻く厳しい状況の中でこのイベントを継続して開催して下さったオーナーさんに感謝します。

取り急ぎ当日撮影した画像とムービークリップをフォトアルバムに纏めました。DLして素材として適宜お使いください(要Googleアカウント/当日の参加者に限ります)。いつもの通りで動画は編集して後ほど改めて公開します。

フォトアルバムへのリンク

茨城県龍ヶ崎市にて、昭和94年4月29日撮影

2019年4月27日土曜日

第14回

YRオフロードパークの春秋の恒例イベント、Vintage Carnivalの開催が告知されていました。

準備はまだまだですが頑張って参加します。

2019年4月22日月曜日

先週末と今週末

2週分まとめて。縁台と汎用台のニス塗り仕上げ作業、単車と車の洗車などやってました。YRイベントの準備は…まだまだ進んでいません。









2019年4月7日日曜日

週末DIY

我が家は5月開催のオープンガーデンイベントに今年もエントリーしているので、それに向けて毎週末いろいろなことをちょっとずつ進めています。写真を撮っていませんが、土日は小休憩用の縁台も作ってニス塗り1回目を実施、来週2度塗りで仕上げる予定です。

庭仕事のお供にBTスピーカーを入手。先日のアマゾンプライムデーのセールで安かったのでぽちっと。
小さくてそこそこの音質なので値段からすると悪くはない印象です。

鉢植えの台が痛んでいたので撤去して作り直しました。


ハナカイドウが満開を迎えています。



Radac RD-1000 駆動系の清掃

土日は相変わらずDIY活動に勤しんでいますが、合間に他のこともちょっとずつ進めています。

里帰り中のレイダック。昨日は駆動系の清掃を済ませました。フロントトリプルのインナーを24からクランク本来の26Tに変更、チェーンキャッチャーも追加して脱落防止を図ります。これまで使ってもらっていた硬めのエンジンオイル(Motulの全合成油20-50Wで昔の単車の余り)流用のルブは走行時に静かで変速も良いのですが、いかんせんお掃除が大変なので、今回からセミウエットタイプに変更するつもりです。およそ5年分の汚れを落としました。

メカに関して
年初から2x10Sへの仕様変更を考えていましたが、10S化は調整が今よりシビアになるのと、フロントクランクも変えなくてはいけないので、今回は見送ろうかと思っています。タイヤの寿命もまだ残っているようなので、使い切ってからまた考えます。使用感のある古いフレームなのでそろそろ引退させて全体丸ごと変えたいという気持ちもあります。

古いロードを再生するときの段数として個人的には2x8S化がコスパと扱いやすさで最適解だと思っていて、現行のR2000系Clarisは評判が良いようなので魅力的なのですが、エントリーグレードですし新車でも安価なので、わざわざパーツを揃えて仕様変更するくらいなら1台丸ごと買い替えたほうが良い気がして踏みとどまっています。