2017年4月30日日曜日

イベント準備

遡って投稿します。

毎年4/29の昭和の日休日はYR Offroad ParkでビンテージRCバギーのイベントの開催日です。そのために少し前から準備を進めました。


MX-3XからMT-4Sに全てのモデルメモリーをコピーして移動。
手持ちの受信機を順次再バインド。これで完全に移行完了です。

初代アルティマ A123の2S1P組+中間ターンのブラシモーターのフィーリングがイマイチなので、パワーソースの変更を検討中です。
今回はとりあえずこれに載せていたエンルートのESCをアルプロに移植します。

結局途中までしか進まず、アルプロの準備を優先させました。

アルティマPROの前期型です。昔からなかなかこれというベストなパワーソースが決まらず、何度も乗せ代えています。
今回は最初ブラシレス化を検討しましたが、ショートリポ+プロストック2のブラシ27Tモーターにしました。
イベント時のラリーコース用は極力パワーを抑える方向でやってます。

少し前にサドルリポ+ブラシレス10.5T化したロングのオプミ改です。奥の本コース用にレシーバーを載せて完成させました。

2017年4月23日日曜日

洗濯してさっぱり

先週はお仕事がハードモードで心底ぐったりでしたが、なんとか乗り切りました。

少し早めの衣替えのつもりで部屋奥のタンスを開けたところ、昔川下りで使っていたライフジャケットがちょっとカビっぽくなっているのを発見。よく洗わないままで仕舞ってしまったのが原因のようです。

洗ってさっぱり。勢い余って漂白しちゃったけど大丈夫かな?

週末はお天気が良かったので、他にも目に付いたものを片っ端から洗ったり干したりしました。

ライフジャケット 海外製です
他には単車のバッテリーとオイルを交換したり車を洗車したりもしました。

YRの旧車RCイベントの準備も進めたかったのですが、ちょこっとしか進まず…とりあえず有るものでなんとかします。

2017年4月22日土曜日

買い物あれこれのまだまだ続き 申し子

いつものようにアマブラ(アマゾンでぶらぶらすること)していたところ、レイトンハウスのアパレル商品が復刻されているのを発見。懐かしさで試しにTシャツを一枚ぽちってみました。多分以前の会社とは別物で、ブランド名だけ何処かが買い取ったような感じですが、値段も手頃で旧車RC用にはちょうど良いかなーと思います。

「バブルの申し子」とか自分で言っちゃうところが素敵です。




2017年4月15日土曜日

買い物あれこれのそのまた続き

まだ引っ張ります。

1. Amazon大好きっ子の私としては必須アイテムとも言えるKindle Fire TV Stickですが、旧型は評価が微妙だったのでスルーして新型を待っていました。この度無事に国内向けも新型に切り替わったので、発表とほぼ同時に予約して買いました。早速TVに繋いでみましたが、レスポンス良好でこれはなかなか良いかも。Prime会員の人は是非。オススメです。

Kindle Fire TV Stick
お待ちしておりました。
内容物、割とすっきりした構成
林檎屋さん以降どこもパッケージングが小洒落た感じになってきているように思います。
良い事ですけど。

2. 2FリビンクTVに繋いでいるMac用にマウスを購入。昔メインで使っていた物の色違いが格安(998円)で出ていたのでついぐらっときてポチりました。
Microsoft Wireless Mobile Mouse 4000

以前使っていた物。サイドのラバーコートが剥がれて惨めな姿に。
一応貼り直してみたのですがイマイチなのでお別れすることに。お疲れ様。
拝啓Microsoft様
昔から御社のマウス製品は割と好きなので、是非またOSX用のドライバーを開発再開してください。

 3. 少し前から気になっていた怪しげなイヤホンを入手。中華Magaosi製のMGS-M1、BA+Dynamicのツインドライバ搭載。入手時点ではAmazonで3999円でしたが、値段からは想像のつかない水準の音がします。中華恐るべしです。

自宅の室内では余りにも音がクリア過ぎて直時間だと聴き疲れるようにも感じましたが、遮音性をあまり上げずに通勤車内で使うには音がくっきりしているおかげで聞き取りやすくて丁度良い塩梅です。悪い点を挙げると装着感がイマイチなのが弱点かもしれませんが、個人差はあると思います。自分の場合はボディのエッジ部分が時々耳たぶの内側に当たって時間が経つと痛くなったりします。

Magaosi製のMGS-M1

エレコムのBTレシーバと組み合わせて使います。

2017年4月12日水曜日

お花見

4/9
先週末はあいにくのお天気でしたが、日曜日午前の買い物のついでに、地元の桜スポットを巡ってきました。海軍道路から県道4号線で緑区方面に向かい、長津田のホームセンターに曲がる辺りで引き返しました。


4/12
水曜日は土曜出勤の代休でお休み。家族と一緒に秦野のお花見スポットに行ってきました。

到着後まずは秦野市本所の農協隣の「じばさんず」でお買い物。なかなか充実していました。

ついで今回の目的地の弘法山公園でお花見してきました。平地よりも遅咲きで間に合いました。


このあと下に降りて鶴巻温泉駅近くの市営温泉に浸かり、R246沿いの「ステーキのあさくま伊勢原店」で食事をして帰りました。

2017年4月9日日曜日

買い物あれこれの続き ONKYO H500BTW

通勤時はもっぱら音楽を聴いています。ちなみにドアツードアで1h50m、乗り換え回数6回なのでややエクストリーム通勤気味です(注)。1日の歩数は11000-13000歩くらいで厚生省オススメの健康指標の8500歩を余裕でクリアしてます。

便利だった有線のイヤホン端子が廃止されてしまったiPhone7 Plusに乗り換えてそろそろ数ヶ月。付属のLightning-ステレオミニプラグ変換は相当しょぼいDACしか載せていないようで、音は5時代よりはっきりと悪くなっていました。当初の予定では首掛け+カナル型の準純正的なbeatsxを買うつもりでしたが、販売延期で長いこと待たされ、出てきてみれば専用開発のW1チップによる高レスポンス接続は高評価なものの、音が軽くて微妙とのレビュー記事も多く少し冷めてしまいました。Appleストア以外では品薄で近場では店頭で試聴出来なかったのも痛かったです。待っている間のとりあえずの繋ぎということで少し前に既存の有線イヤホン(オーディオテクニカ製ATH-CKR3i)にAAC対応のBTレシーバー、エレコム製のLBT-PAR150を追加してお気軽ワイヤレス化したところ予想以上に使い勝手が良く、今回新たにBTヘッドフォンも追加してみました。町田のヨドバシカメラで購入候補の幾つかをペアリングして試聴した結果、以前から気になって居たONKYOのH500BTに決定。ヘッドフォンやイヤホンは本当に製品数が多くてこれという一台を選ぶのはなかなか大変だったりします。今回も良いものは他にもまだまだありそうな状態でしたが、この機種は音以外にもほどよい締め付けの装着感、畳んだ時のコンパクトさと今使っている鞄への収納性、軽さで優れており総合的にまとまっている感じでした。あとONKYOは個人的に昔から好きなメーカーなのもあります。ONKYO製品は派手さはないけれど堅実で温かみのある音の作りが特徴だと思います。今回調べたところいつの間にかPioneerと合併していてちょっと驚きましたが。

黒が欠品中でしたが4/2までのフェアでポイントが+5%だったこともあり品番末尾Wの白にしました。見た目はとても良くApple製品ともよく似合いそうですが、実用上は汚れが目立つかが少し心配です。
優柔不断だとお買い物も大変です。ふー

イヤホン・ヘッドフォンに関しては他のオーディオ機器と同様に沼が深いようなので深淵を覗き込むような真似はせずほどほどに済ませようと思います(自戒)。とはいえもう少しくらいは足を踏み入れて水辺で探索くらいはしてみても良いかな?とも思っているので、そのうちまた別記事で取り上げる機会もあるかもです。

エレコムLBT-PAR150とオーディオテクニカATH-CKR3iの組み合わせ
PAR150はAACコーデックでの伝送に対応しているので値段やサイズの割には良い音をだしてくれたのが意外でした
3iはコンパクトボディで装着感が良く音のバランスも良いのですが、音の抜けや透明感は今ひとつで上位機種に劣ります
ONKYO H500BTW
4/2に町田のヨドバシカメラで購入

1週間ほど「返品して別のものを買おうか…」とウダウダと悩んだ末に諦めて開封しました(笑)

右側はタッチパネルで操作するスタイルです。お洒落さん。
逆に超密集のピーク時間帯の通勤列車内は接触による誤動作も起きそうで止めておいたほうが良さそう。
音漏れも結構あります。

注:エクストリーム通勤
私の脳内設定・アンサンクロペディアの項目共に「スポーツの一種」という扱いです。

2017年4月3日月曜日

買い物あれこれ

1.通勤用の鞄を新調しました。通勤は普段着でOKな職場なのでカジュアル路線です。

以前から使っていたのと同様に肩掛けのトートバッグタイプで探しました。色々と迷った末に岡山産デニムの生地に本革の肩紐付きのものにしました。



2.家族用に呼び出しチャイムをアマゾンで購入しました。2ペアのセットで当面は1組のみ使用して、TV部屋の子機から台所の親機を呼び出す用途で使います。